2004年06月30日

K DUB SHINEがDEV LARGEにアンサーソング

先日、DEV LARGEから強烈なDISを食らったK DUB SHINEですが、K DUB SHINEからのアンサーがありました。
曲名は1 THREE SOME、曲はこちらのサイトで聴くことができます。リリックはまとめサイトに載っていますね。
DEV LARGEのULTIMATE LOVE SONGが9分に及ぶ曲だったのに比べ、1 THREE SOMEは3分に満たないものですが、これは意図的なものかもしれませんね。
DEV LARGEが極度に攻撃的なリリックを綴ったのに対して、K DUBは余裕で構えているといった様子です。そして、ところどころで皮肉を利かせています。
両者の言い分を簡単にまとめるとすると……

DEV LARGE「いい加減にしろ、この糞フェイク野郎が!」

K DUB SHINE「あ? 物真似野郎が売名で何言ってるんだ?」

ってなところでしょうか。
さて、一騎打ちとなるのか、クルーをも巻き込んだものになるのか、今後の展開から目が離せません。
posted by 旅烏 at 22:47| Comment(26) | TrackBack(6) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

TRINA BROUSSARD、湯川潮音

Amazonにて2枚。

Same Girl/TRINA BROUSSARD
うたのかたち/湯川潮音

TRINA BROUSSARDは、RAHSAAN PATTERSONがかかわっているというのでお勧めいただいた1枚。
肩から力が抜けていながら、曲によって時に伸びやか、時にファンキー、時にブルージーと、様々な表情を見せるヴォーカルが魅力的。
変な喩え方をすると、N'DEA DAVENPORTをもっと黒くした感じ。
先日聴いたRAHSAAN PATTERSONの新譜と勝るとも劣らないアルバムじゃなかろうか。

湯川潮音は、普段よく聴く音楽と全く傾向が違うので、新鮮で楽しかった(笑)。ドラムやパーカッションが全く入らない音楽を聴いたのは、実に久しぶりかも。
作詞は(くるりのカバーである「ランチ」を除いて)全曲本人の手によるもの。ギターをバックに訥々と歌われる、一見癒し系のようで、実はめちゃめちゃシビアな世界観にドキリとさせられた。
8曲収録で約28分と短いが、満足感あり。買ってよかった。
posted by 旅烏 at 21:02| Comment(6) | TrackBack(4) | 購入したCD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。