孫のさらに孫引きになるわけですが(笑)
国会図書館のサイトに「音楽レコード還流防止措置について」なる記事が掲載されたそうです。
これ、民主党の議員も国会質問の際に参考にしていたそうで、なるほど、読んでみると、文部科学委員会の際に文化庁や文部科学大臣をしどろもどろにさせた質問・疑問点が満載となっております。
なんというか、RIAJの出してきた資料と、この記事では、格が違いすぎるというか(笑)、RIAJの資料、学術的な文章の体裁すら成していなかったもんなあ。
文化庁は未だ、言い分を変えていないわけですが、ということは、それに対する疑問もなんら解消されていないということであります。
期せずして国会でどういった点が問題となったのか、網羅されたものとなっておりますので、是非ご一読を。