オルタナソウルエイリアンさんは今日も元気に炎上中です。
幾人もの尊敬すべきアーティストやその予備軍たちが真剣に取り組んでいるアートに対して、ご本人曰く「考察は穴だらけ」の状態で釣りを仕掛けたっていうんだから、そりゃ燃えるわな。対岸で見る火事というのは非常に美しいということがわかったので、今後もがんばってくださいね。応援しています。
ところでこの方の場合はというと、「語気の変化に乏しい日本語は跳躍的・瞬間的に抑揚を付けるのに非常に不適な言語である」という事実(なの? 俺は言語学はさっぱりなんでよくわからんが)と、「ラップというと私は『旋律の音程が後退し、リズム感が曲を構成するもの』という認識でいる」という私見を併置し、それで何かを論証した気になっているらしいからなんともはや。だからさ、ラップやHIPHOPが嫌いなのは結構ですから、それをいちいち一般論でっち上げて否定すんなって。というか、一般論にすらなっていないじゃないっすか。まずはあなたの私見を検討しなければね。