シアトルにSFミュージアムオープン!
おお! これは夢ではないのか?
シアトルはSF者の楽園か?
決めた! 俺は大きくなったらシアトルになる!
で、サイトを覗いてみますと
HALL OF FAME
なるものが。おお! SFの殿堂ですな!
SFの立役者たちがずらりと並んでいます。もう、嬉しいから列挙しちゃうよ! ここを見ている人の99%がわからなくたって、俺が嬉しければそれでいい!
SFミュージアム、HALL OF FAMEのメンバーたちは…
ブライアン・W・オールディス
ポール・アンダーソン
アイザック・アシモフ
アルフレッド・ベスター
ジェイムズ・ブリッシュ
レイ・ブラッドベリ
エドガー・ライス・バローズ
ジョン・W・キャンベル・Jr
アーサー・C・クラーク
ハル・クレメント
サミュエル・R・ディレイニー
ゴードン・R・ディクスン
ヒューゴー・ガーンズバック
ハリイ・ハリスン
ロバート・A・ハインライン
デーモン・ナイト
アーシュラ・K・ル・グィン
フリッツ・ライバー
エイブラハム・メリット
マイクル・ムアコック
C・L・ムーア
アンドレ・ノートン
フレデリック・ポール
エリック・フランク・ラッセル
メアリー・シェリー
ロバート・シルヴァーバーグ
E・E・スミス
シオドア・スタージョン
ウィルスン・タッカー
A・E・ヴァン・ヴォクト
ジャック・ヴァンス
ジュール・ヴェルヌ
H・G・ウェルズ
ケイト・ウィルヘルム
ジャック・ウィリアムスン
ドナルド・A・ウォルハイム
以上、錚々たるメンバーが……
嗚呼! ここはパラダイスではなかったのか?
俺の好きな作家が狙い撃ちするかのように入っていない!!
ぱ、ぱらいそはどこにあるのか……
追記:ちなみに好きなSF作家を5人挙げろと言われたとしたら
ディック
レム
ラファティ
ティプトリー
スターリング
の5人を挙げるのですが、本当、見事に入ってねえな(笑)
そうか、世代がちと違うんですな。俺にとってHall of Fameは正にストライクゾーン。ハインライン(神)、アシモフ(王)、クラークの三大作家に加えてスタージョン、ヴァン・ヴォクト、ジョン・W.キャンベルJr……。我が幼少の時代を彩った素晴らしきSF作家たちでございます。(笑)
スタートレックもカーク時代だしね。やっぱり行かないと。(^-^)
世代ですか。確かに、スタートレックはピカード世代です(笑)
Hall of Fameの作家たちは、もちろん尊敬すべき作家ですし、スタージョンやクラークは大好きだったりするのですが、オールディスとムアコックが入ってて、なんでバラードが入ってへんねん! と(笑)
きっと、将来的には殿堂入りの数も増えていくのでしょうね。てか、そうじゃないとニューウェーブ以降の作家が浮かばれないぞ、と(笑)
やっぱり、将来はシアトル目指した方がいいのかなあ。とりあえず、来年シアトル3級試験でも受けてみます。