1位ミハエル・シューマッハ、2位ルーベンス・バリチェロ
3位佐藤琢磨
いや、ラルースの亜久里以来、14年ぶりの日本人表彰台ですよ!
あの年は、シーズン終了後にラルース、全ポイント剥奪されちゃったんだよなあ……
と、いうような話は色々なサイトでやるでしょうから、ひとまず置いておいて。
もうひとつ快挙が。
今回はサバイバルレースとなったのですが、そのおかげで素晴らしいことが。
バウムガードナー8位入賞!!!
えらいぞ! バウムガードナー!
人間、まじめにやっていればいいことある!!
もう走る障害物とは言わせない!!!
ミナルディは大助かりだ!
フォンドメタルにおけるガブリエル・タルクィーニと同じくらい偉い!(微妙だな、こりゃ)
バウムガードナーはハンガリー人、なので、当然ハンガリー人F1ドライバーの初ポイントです!
…多分(^^;
こんなレースでもきっちり完走するんだ…
と違うところに感心(笑)
アレックスさん>そうかそうか。ハンガリー史上における快挙でもあったわけですね。
きっと、ハンガリー国内の巨大資本も、スポンサーについているのでしょう。どんな企業か想像もつかないけど。
すぺっきおさん>コスワース様々じゃないですかね、ミナルディは(笑)
きっとこれから、第2のコスワース時代が到来するのだ!
多分無理だろうけど。
フォードにもう一度本格参戦してもらいたいですね。
そして、そのエンジンをミナルディに独占供給を。
イタリアのチームだから無理な気もするけど。
ティレルもアロウズもマーチも撤退してしまいましたからね。ミナルディにはがんばってもらわないと。
途中、シューマッハを遥かにしのぐタイムを叩き出した琢磨を見てシビレました!
正直、亜久里の三位は前が消えていって気付いたら三位、って感じでしたが今回は文句なしホンダと琢磨の実力。
おめでとう!