まずはCopy & Copyright Diaryさん、及び造反有理さんより。
文化庁が文化審議会著作権分科会法制問題小委員会(第1回)と文化審議会著作権分科会契約・流通小委員会(第1回)の一般傍聴を募集しております。
議事録が公開される委員会で、録音が禁止されているというのが相変わらず謎なんですが(笑)。東京近辺の方で関心をお持ちの方は行ってみてはいかがでしょうか。
もうひとつ、コメントにて教えていただきました、文化庁の著作権等管理事業法の施行状況等に関する意見募集。締め切りは9月30日まで。
で、著作権管理事業法ってなんのことかさっぱりだったので、検索して見たら、これがトップにでてきました。Netlawによる詳細解説がこちら。
法律のことはさっぱりなのですが、「独占」ってのがキーワードになるのかなあ?
追記:Taste topさん経由、owner's logの高橋健太郎氏より。
公正取引委員会が音楽CD等の流通に関する懇談会(仮称)を開催するとのことです。
再販制度を苦々しく思っていることでは右に出るものはいないであろう公取委。どのような懇談会になるのでしょうか。
役所関係がにぎやかになってまいりましたな。