2004年08月27日

7月はレコード会社はがんばったらしい

遅くなりましたが、一応取り上げます。RIAJが7月のレコード生産実績を公表しました。
6月までの状況をおさらいしますと、洋楽に関しては四月より前年割れの傾向が続いており、邦楽に関しては、5月までは前年並みを維持していたものの、6月が大不振で一気に前年割れ、といった感じだったわけですが、さて、7月は?
(全て金額ベースです)

・邦楽は前年比91%と、散々だった6月に比べるとかなりの回復(まあ、前年には届いていないわけですが)。がんばったねえ。
7月までの累計では、95%と6月から横ばいの実績。

・関係ないが気になったのは、7月、数量ベースで見ると前年比87%と大きく落ち込んでいること。にもかかわらず金額ベースでは前年比91%。
まあ、少なくとも、邦楽は去年と比べて安くなってはいないようですな(苦笑)

・洋楽は前年比91%と、こちらも下げ止まったかたち(とはいえ以下略)。累計でも同じく91%。こちらも横ばい。
なお、数量ベースでは前年比101%と上がっているように見えますが、洋楽はシングルの生産量が去年に比べて172%と大幅に上がっているので、この影響も大きいでしょう。

・洋邦総合では前年比96%、累計で94%。持ち直したけれども、前年割れは変わっていない、といったところです。


と、いう感じで、相変わらず前年割れではありますが、6月に比べると随分と持ち直していますね。
6月がひどすぎたということなのか、7月がんばったということなのか。
ここはポジティブに、7月がんばったと捉えましょうか。
何をどうがんばったのか、リスナーに形として見えてこないのが歯がゆいところですが(笑)
posted by 旅烏 at 02:25| Comment(1) | TrackBack(3) | 音楽業界関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
Hello guys, interesting discussion... BTW what you think about <a href=http://zerohops.com/>Drug and alcohol detox is evil</a>
Posted by at 2005年11月10日 17:09
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

●DVDファイルタイプW<20枚入>
Excerpt: &nbsp;スリムになります・スムルース『虹色の予感』・中森明菜の現状・郷ひろみって変じゃない?・JASRAC、動画共有サイトにおける楽曲利用の許諾条件を発表・純邦楽を聴いてみやう 囃子篇・ 邦楽バト..
Weblog: あいなの日記
Tracked: 2007-08-08 08:01

邦楽がいいと思う
Excerpt: なつかし〜い!!・布施明 恋のご紹介!・封印歌謡に魅せられて・07/8/13付オリコンランキングトピックス・洋楽150円、邦楽200円。ナップスターの音楽販売・ 邦楽なら・・・ 90年代邦楽ベストディ..
Weblog: レコードがいっぱい
Tracked: 2007-08-12 11:44

【レコード・EP盤】(中古) 一世風靡セピ
Excerpt: 漢!!!!・布施明について・小泉今日子がどうかしましたか?・天宮良・中森明菜情報・純邦楽を聴いてみやう 囃子篇・ 邦楽バトルロワイアル・邦楽CDの再販 EMIも半年に 国内大手6社足並み・ 邦楽なら・..
Weblog: あいなの日記
Tracked: 2007-08-15 11:13
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。