2004年08月30日

著作権分科会法制問題小委員会があったそうな

著作権分科会法制問題小委員会があったそうで、造反有理さんが著作権分科会法制問題小委員会(第1回)の概要というエントリーで傍聴メモをあげてらっしゃいます。
いや、なんか難しいこと話てんなー。腰すえて読まないと、なんのことやら全くわかんないわ(笑)。
第1回であった今回は自由討論ということなので、まあ、わかりにくいのも当たり前っちゃあ当たり前なんですが。
関係団体から要望として挙がって来易い、緊急避難的な問題ばかりが取り上げられがちで、著作権法の根幹にかかわるような問題が後回しにされがちだという問題意識が委員の間でもたれているのがわかったってのが、個人的には面白かったっすね。
posted by 旅烏 at 20:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 出版業界関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。