2004年09月19日

読売新聞が2日続けてあまりにも馬鹿な件について

こちらが読売新聞の19日分社説。昨日に続いて再びプロ野球のストについて扱い、選手会を一方的に攻撃している。
こちらは同じく読売新聞による根来コミッショナーへの単独インタビュー。この人、九月末の辞任になるそうで、まだコミッショナーではあるんだな。これも読んでいて腹が立つやら呆れるやら。
日テレ系列も見ないことにしました。
とりあえず出勤前で時間がないのでリンクのみ。夜に罵倒予定。
posted by 旅烏 at 07:05| Comment(3) | TrackBack(1) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
Posted by からし男 at 2004年09月21日 20:20
うちは、親父が巨人ファンなので、問答無用で読売新聞を読む事になるんですが…。あの社説にムッとしたのは私だけじゃなかったんですね。何か安心しました。

社説だけでなく、記事の方でも、選手会を控えめに悪者にしている感じです。“ファンはこんなに試合を望んでいるのに、選手会はなにをやっているんだ”とでも書きた気な。読売はどっちかというと経営者側勢力みたいだし、そういえばイラク戦争や人質事件の時も、思いっきり政府べったりの意見でしたっけ…。だから、ああいう偏った意見になるのはある意味当然?

選手会の味方になる必要はないけど、もうちょっとバランスのとれた記事を書けないんでしょうか…。
Posted by 巫女 at 2004年09月21日 23:38
からし男さん>興味深い文章ですね。何故に読売はアレなのか、その資料というわけですね。ありがとうございます。

巫女さん>日経によると、小泉首相も「縮小ではなくて拡大しながらどんどん新規球団が入ってくるように盛り上げてもらいたい」と苦言を呈したそうですが、さて、政府べったりの読売はどうするのでしょうね。
……いや、無視するんだろうなとは思うんですが(苦笑)。
Posted by 旅烏 at 2004年09月22日 02:45
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

スト結構!(←決行)プロ野球のない週末!ブログ人たちはどう思っているのだろう?
Excerpt:   ↑ WE LOVE パ 〜『パ6球団存続の願い』アピール方法伝達サイトから借用した画像を阪神ファン用に改造しました。 讀賣新聞の社説に反論する(Honeywarの野球日記) ↑ おっといきなり..
Weblog: 阪神優勝、巨人最下位
Tracked: 2004-09-19 08:23
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。